東京都立小児総合医療センター
  
〒183-8561 府中市武蔵台2-8-29
  
  
TEL:042-300-5111
  
移転等している場合があるため、最新の情報は医療機関のウェブサイト等をご確認ください。
移転等している場合があるため、最新の情報は医療機関のウェブサイト等をご確認ください。
並び順は厚生労働省による掲載順となります。
「医療機関の実施期間」の表記については、厚生労働省先進医療専門家会議における実施報告および厚生労働省ホームページで承認が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了した技術には
印をつけています。
| 技術名 | 適応症 | 医療機関の実施期間 | 
|---|---|---|
| 急性リンパ性白血病細胞の免疫遺伝子再構成を利用した定量的PCR法による骨髄微小残存病変(MRD)量の測定 | 
		急性リンパ性白血病(ALL)または非ホジキンリンパ腫(NHL)であって初発時に骨髄浸潤を認めるリンパ芽球性リンパ腫もしくはバーキットリンパ腫 | ~2018/03/31 | 
| リツキシマブ点滴注射後におけるミコフェノール酸モフェチル経口投与による寛解維持療法 | 
		特発性ネフローゼ症候群(当該疾病の症状が発症した時点における年齢が十八歳未満の患者に係るものであって、難治性頻回再発型またはステロイド依存性のものに限る。) | ~2021/03/31 | 
| ボツリヌス毒素の膀胱内局所注入療法 | 神経因性排尿筋過活動による膀胱機能障害(五歳以上十八歳未満の患者に係るものに限る。) | 実施中 | 
| 腫瘍治療電場療法 | 膠芽腫(当該疾病が発症した時点における年齢が十八歳未満の患者に係るものであって、テント上に位置するものに限る。) | 実施中 | 




