- 白内障
- 水晶体再建術は、白内障で混濁した水晶体を取り除いて人工眼内レンズを挿入する手術です。従来の水晶体再建術では、焦点が遠方または近方の1つにある単焦点眼内レンズを用いることが一般的で、術後は少なくとも1種類の眼鏡が必要になります。
一方多焦点眼内レンズを用いた手術では、遠方および近方の視力回復が可能となり、眼鏡への依存度が軽減されます。
手術は従来の眼内レンズと同様、小切開創から水晶体を乳化吸引して眼内レンズを挿入する超音波水晶体乳化吸引術という方法で行います。 - 2008/07/01~2020/03/31
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 医療機関の実施期間 神奈川県 医療法人社団久里浜眼科 〒239-0831
横須賀市久里浜4-8-16 まんようクリニックビル046-833-0057 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人若草会 横須賀中央眼科 〒238-0008
横須賀市大滝町2-6 ザ・タワー横須賀中央303046-827-4001 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人社団蒼風会 追浜駅前眼科 〒237-0068
横須賀市追浜本町1-28-5 4F046-876-9664 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人社団 光耀会 山本眼科医院 〒254-0046
平塚市立野町40-10 YAMAメディカルパーク3F0463-31-1156 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人社団優光会 かなさしクリニック 〒254-0034
平塚市宝町2-1 ホーメスト平塚共同ビル7F0463-24-2356 ~2020/03/31 神奈川県 アイクリニックイシハラ 〒254-0035
平塚市宮の前1-2 エバーズ第7平塚ビル7F0463-22-4976 ~2020/03/31 神奈川県 もりた眼科クリニック 〒259-1216
平塚市入野147-50463-30-4113 ~2020/03/31 神奈川県 後藤眼科医院 〒248-0006
鎌倉市小町1-4-12 松林堂ビル5F0467-22-0307 ~2020/03/31 神奈川県 大船田園眼科 〒247-0056
鎌倉市大船2-18-360467-45-0485 ~2020/03/31 神奈川県 湘南鎌倉総合病院 〒247-8533
鎌倉市岡本1370-10467-46-1717 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人慶恭会 鎌倉白内障老眼クリニック小町通り眼科 〒248-0006
鎌倉市小町1-6-8 リアスコビル1F0467-61-2623 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人 湘陽会 ルミネはたの眼科 〒251-0052
藤沢市藤沢438-1 ルミネプラザ7F0466-50-0811 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人紀雄会 こうの眼科クリニック 〒251-0047
藤沢市辻堂1-2-2 リストレジデンス辻堂タワー3F0466-37-0881 ~2020/03/31 神奈川県 湘南ごしょみ眼科 〒252-0826
藤沢市宮原3343-10466-48-8522 ~2020/03/31 神奈川県 善行すずき眼科 〒251-0871
藤沢市善行1-22-110466-83-0055 ~2020/03/31 神奈川県 小田原市立病院 〒250-8558
小田原市久野460465-34-3175 ~2020/03/31 神奈川県 安藤眼科医院小田原クリニック 〒250-0862
小田原市成田1680465-38-0344 ~2020/03/31 神奈川県 医療法人風航会シーサイド眼科茅ヶ崎 〒253-0052
茅ヶ崎市幸町2-18 武藤ビル2F0467-33-4335 ~2020/03/31 神奈川県 学校法人 北里研究所 北里大学病院 〒252-0375
相模原市南区北里1-15-1042-778-8111 ~2020/03/31 神奈川県 神奈川北央医療生活協同組合さがみ生協病院 〒252-0303
相模原市南区相模大野6-2-11042-743-3261 ~2020/03/31 前の20件<< 17 18 19 20 21 22 23 >>次の20件 >>全件表示
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。