- 白内障
- 水晶体再建術は、白内障で混濁した水晶体を取り除いて人工眼内レンズを挿入する手術です。従来の水晶体再建術では、焦点が遠方または近方の1つにある単焦点眼内レンズを用いることが一般的で、術後は少なくとも1種類の眼鏡が必要になります。
一方多焦点眼内レンズを用いた手術では、遠方および近方の視力回復が可能となり、眼鏡への依存度が軽減されます。
手術は従来の眼内レンズと同様、小切開創から水晶体を乳化吸引して眼内レンズを挿入する超音波水晶体乳化吸引術という方法で行います。 - 2008/07/01~2020/03/31
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 医療機関の実施期間 徳島県 すがい眼科 〒772-0032
鳴門市大津町吉永字五の越418-1088-685-4611 ~2020/03/31 徳島県 医療法人 板東眼科 〒771-1502
阿波市土成町水田字月成121088-695-5139 ~2020/03/31 徳島県 医療法人 松本眼科 〒771-1705
阿波市阿波町高垣50-20883-35-7128 ~2020/03/31 香川県 まなべ眼科クリニック 〒760-0017
高松市番町3-20-2087-816-5580 ~2020/03/31 香川県 ふくだ眼科クリニック 〒760-0063
高松市多賀町2-18-13087-802-2777 ~2020/03/31 香川県 みぞて眼科クリニック 〒761-8076
高松市多肥上町1111-1 多肥メディカル・イーア3F087-806-1103 ~2020/03/31 香川県 高松e眼科 〒761-8073
高松市太田下町2457-1087-868-8855 ~2020/03/31 香川県 医療法人社団 聖モニカ会 聖母眼科医院 〒762-0007
坂出市室町2-1-390877-46-4481 ~2020/03/31 香川県 白井病院 〒767-0001
三豊市高瀬町上高瀬13390875-72-3131 ~2020/03/31 香川県 医療法人社団 小山眼科医院 〒761-0701
木田郡三木町大字池戸2776-2087-898-0338 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人 吉田眼科 〒790-0843
松山市道後町2-1-12089-926-6800 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人とりかい眼科クリニック 〒790-0065
松山市宮西1-3-29089-911-0106 ~2020/03/31 愛媛県 はなみずき眼科 〒790-0943
松山市古川南3-16-28089-958-8822 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人 やまにし眼科 〒790-0962
松山市枝松1-9-48089-998-2525 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人幸友会 岡本眼科クリニック 〒790-0067
松山市大手町2-7-17089-941-4838 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人 正岡眼科 〒794-0015
今治市常盤町5-3-90898-25-8000 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人住友別子病院 〒792-8543
新居浜市王子町3-10897-37-7111 ~2020/03/31 愛媛県 医療法人みやもと眼科クリニック 〒792-0812
新居浜市坂井町3-6-260897-66-2225 ~2020/03/31 愛媛県 すずき眼科クリニック 〒799-0113
四国中央市妻鳥町1626-10896-59-1110 ~2020/03/31 愛媛県 野口眼科・内科・循環器内科 〒799-0413
四国中央市中曽根町1673-10896-22-3366 ~2020/03/31 前の20件<< 45 46 47 48 49 50 51 >>次の20件 >>全件表示
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。