- 緑内障、角膜ジストロフィー、角膜白斑、角膜変性、角膜不正乱視、水疱性角膜症、円錐角膜もしくは水晶体疾患または角膜移植術後である者に係るもの
- 眼科疾患における従来の検査法は、顕微鏡検査や前眼部・眼底写真検査などで、眼球の表面上の変化しか観察できず、観察者の主観に所見が左右されることもあるため診断精度に限界があります。
新しい技術である前眼部三次元画像解析では、特殊カメラを使用して撮影した画像データから、従来はできなかった角膜や隅角、虹彩などの断層面の観察や立体構造、光学的特性などの解析が可能です。眼球に触れることなく実施できる検査なので、患者さんへの負担もほとんどありません。
また、画像データは、半永久的に劣化することがありません。検査装置にはコンピューターが内蔵されており、ファイリングをしたり、数値的解析の結果を電子カルテに組み込むなどの情報管理が行えます。
前眼部の三次元画像や断層像、数値的情報を得ることによって病気の診断精度は向上し、客観的情報として広く第三者と情報を共有できるようになります。これらは適切な治療方針の決定や、より安全で有効な術式と手術時期の選択に有効です。手術に伴う侵襲や合併症の軽減、またそれらの予防効果も高くなり、より良好な治療成績が期待できます。 - 2011/02/01~2018/03/31
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 医療機関の実施期間 島根県 島根大学医学部附属病院 〒693-8501
出雲市塩冶町89-10853-23-2111 ~2018/03/31 岡山県 医療法人博温会 川島眼科 〒701-0153
岡山市北区庭瀬223-1086-292-2121 ~2018/03/31 広島県 ハイマート眼科クリニック 〒730-0029
広島市中区三川町3-16 ハイマートビル3F082-245-8110 ~2016/09/30 広島県 みやた眼科 〒733-0842
広島市西区井口4-2-34082-276-1166 ~2018/03/31 広島県 医療法人社団ひかり会 木村眼科内科病院 〒737-0029
呉市宝町3-150823-22-5544 ~2018/03/31 広島県 医療法人節和会 三好眼科 〒720-0053
福山市大黒町2-39084-927-2222 ~2018/03/31 広島県 庄原眼科 〒727-0014
庄原市板橋町165-60824-75-0115 ~2018/03/31 広島県 広島大学病院 〒734-8551
広島市南区霞1-2-3082-257-5555 ~2018/03/31 徳島県 医療法人 藤田眼科 〒770-0026
徳島市佐古六番町6-27088-656-1010 ~2018/03/31 香川県 まなべ眼科クリニック 〒760-0017
高松市番町3-20-2087-816-5580 ~2015/09/30 香川県 ふくだ眼科クリニック 〒760-0063
高松市多賀町2-18-13087-802-2777 ~2018/03/31 香川県 白井病院 〒767-0001
三豊市高瀬町上高瀬13390875-72-3131 ~2018/03/31 愛媛県 愛媛大学医学部附属病院 〒791-0295
東温市志津川454089-964-5111 ~2018/03/31 高知県 高知大学医学部附属病院 〒783-8505
南国市岡豊町小蓮185-1088-866-5811 ~2018/03/31 福岡県 医療法人松井医仁会 大島眼科病院 〒812-0036
福岡市博多区上呉服町11-8092-281-3020 ~2018/03/31 福岡県 医療法人社団研英会 林眼科病院 〒812-0011
福岡市博多区博多駅前4-23-35092-431-1680 ~2018/03/31 福岡県 岡眼科天神クリニック 〒810-0001
福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F092-731-0170 ~2018/03/31 福岡県 望月眼科 〒811-1346
福岡市南区老司4-1-45092-564-1001 ~2018/03/31 福岡県 岡眼科飯塚クリニック 〒820-0067
飯塚市川津371-10948-22-5155 ~2018/03/31 福岡県 医療法人 岡眼科クリニック 〒820-0067
飯塚市川津371-10948-22-5155 ~2018/03/31 前の20件<< 2 3 4 5 6 7 8 >>次の20件 >>全件表示
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。