- 白内障
- 水晶体再建術は、白内障で混濁した水晶体を取り除いて人工眼内レンズを挿入する手術です。従来の水晶体再建術では、焦点が遠方または近方の1つにある単焦点眼内レンズを用いることが一般的で、術後は少なくとも1種類の眼鏡が必要になります。
一方多焦点眼内レンズを用いた手術では、遠方および近方の視力回復が可能となり、眼鏡への依存度が軽減されます。
手術は従来の眼内レンズと同様、小切開創から水晶体を乳化吸引して眼内レンズを挿入する超音波水晶体乳化吸引術という方法で行います。 - 2008/07/01~2020/03/31
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 医療機関の実施期間 福岡県 医療法人 朔夏会 さっか眼科医院 〒806-0049
北九州市八幡西区穴生1-17-21093-642-6161 ~2020/03/31 福岡県 荒川眼科医院 〒806-0033
北九州市八幡西区岡田町1-36093-641-6333 ~2020/03/31 福岡県 福岡県済生会八幡総合病院 〒805-0050
北九州市八幡東区春の町5-9-27093-662-5211 ~2019/04/30 福岡県 医療法人透真会 医生ヶ丘眼科 〒807-0803
北九州市八幡西区千代ヶ崎2-2-9093-603-4155 ~2020/03/31 福岡県 医療法人 大八木眼科 〒805-0019
北九州市八幡東区中央2-20-1093-616-9825 ~2020/03/31 福岡県 まえの眼科 〒805-0068
北九州市八幡東区桃園1-5-11093-663-7321 ~2020/03/31 福岡県 いしもと眼科 〒807-0856
北九州市八幡西区八枝4-3-8093-695-2020 ~2020/03/31 福岡県 医療法人尚医会 宮本眼科 〒824-0031
行橋市西宮市1-4-10930-26-8880 ~2020/03/31 福岡県 独立行政法人労働者健康福祉機構 九州労災病院門司メディカルセンター 〒801-8502
北九州市門司区東港町3-1093-331-3461 ~2013/08/31 福岡県 医療法人 広石眼科医院 〒802-0005
北九州市小倉北区堺町1-3-1093-521-0517 ~2020/03/31 福岡県 医療法人 中森眼科医院 〒800-0217
北九州市小倉南区下曽根4-25-15093-472-6948 ~2020/03/31 福岡県 冨士本眼科 〒800-0226
北九州市小倉南区田原新町3-6-9093-475-2210 ~2020/03/31 福岡県 独立行政法人労働者健康安全機構 九州労災病院 〒800-0296
北九州市小倉南区曽根北町1-1093-471-1121 ~2017/06/30 福岡県 さかもとひでひさ眼科 〒800-0255
北九州市小倉南区上葛原2-17-16093-951-1113 ~2020/03/31 福岡県 医療法人 三村眼科医院 〒803-0818
北九州市小倉北区竪町2-6-11093-561-7905 ~2020/03/31 福岡県 宮本眼科 〒802-0071
北九州市小倉北区黄金1-1-7093-932-5800 ~2020/03/31 福岡県 独立行政法人国立病院機構小倉医療センター 〒802-8533
北九州市小倉南区春ケ丘10ー1093-921-8881 ~2020/03/31 佐賀県 医療法人 美川眼科医院 〒840-0831
佐賀市松原4-3-210952-23-2789 ~2020/03/31 佐賀県 医療法人圭生会 やまさき眼科 〒841-0052
鳥栖市宿町9850942-83-5870 ~2020/03/31 佐賀県 医療法人北士会 北川眼科 〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和1590954-23-7125 ~2020/03/31 前の20件<< 48 49 50 51 52 53 54 >>次の20件 >>全件表示
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。