- 不妊症(卵管性不妊、男性不妊、機能性不妊または一般不妊治療が無効であるものであって、これまで反復して着床または妊娠に至っていない患者に係るものに限る。)
- この先進医療は、次世代シークエンサーにて子宮内膜組織に発現する236種類の遺伝子を網羅的に解析し、子宮内膜組織が胚(細胞分裂をした受精卵)の着床が可能な受容期にあるか否かを調べる検査法です。遺伝子の発現状況から受容期でないと判断された場合、受容期の遺伝子の発現状態との比較により、適切な胚移植の時期を導き出します。
適応となるのは、卵管性不妊や男性不妊などの不妊症で、これまでの不妊治療で繰り返し着床や妊娠に至っていない患者さんです。このようなケースの一部は、着床させる時期の「ずれ」が原因であるという報告があります。
この先進医療で、胚が子宮内膜に着床しやすい受容期に胚を子宮に戻す(胚移植)ことで、着床率や妊娠率が改善することが期待されます。 - 2022/04/01~
- 現在承認中の実施医療機関
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 北海道 医療法人社団いちご会 美加レディースクリニック 〒062-0933
札幌市豊平区平岸三条13-5-21 南平岸ビル1-3F011-833-7773 北海道 医療法人社団神谷レディースクリニック 〒060-0003
札幌市中央区北3条西2-2-1NX札幌ビル2F011-231-2722 北海道 医療法人社団 さっぽろARTクリニック 〒060-0807
札幌市北区北七条西4ー1-2 KDX札幌ビル4F011-700-5880 北海道 医療法人社団 みずうち産科婦人科 〒078-8234
旭川市豊岡4条3-2-50166-31-6713 北海道 岩城産婦人科 〒053-0032
苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800 北海道 医療法人社団 慶愛 おびひろARTクリニック 〒080-0803
帯広市東三条南9-30155-67-1162 青森県 エフ.クリニック 〒030-0843
青森市浜田3-3-7017-729-4103 青森県 弘前大学医学部附属病院 〒036-8563
弘前市本町530172-33-5111 岩手県 京野アートクリニック盛岡 〒020-0034
盛岡市盛岡駅前通15-5 3F019-613-4124 宮城県 スズキ記念病院 〒989-2427
岩沼市里の杜3-5-50223-23-3111 宮城県 京野アートクリニック仙台 〒980-0014
仙台市青葉区本町1-1-1 アジュール仙台3F022-722-8841 宮城県 仙台ARTクリニック 〒983-0864
仙台市宮城野区名掛丁206-13022-791-8851 宮城県 医療法人 佑望会 たんぽぽレディースクリニックあすと長町 〒982-0003
仙台市太白区郡山1-16-8022-738-7753 宮城県 仙台ソレイユ母子クリニック 〒982-0014
仙台市太白区大野田4-31-3022-248-5001 宮城県 東北大学病院 〒980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1022-717-7000 秋田県 清水産婦人科クリニック 〒010-0041
秋田市広面字糠塚116-1018-893-5655 山形県 医療法人社団 三圭会 山形大手町ARTクリニック 川越医院 〒990-0046
山形市大手町9-25023-641-6467 山形県 ゆめクリニック 〒992-0026
米沢市東3-9-30238-26-1537 山形県 国立大学法人 山形大学医学部附属病院 〒990-9585
山形市飯田西2-2-2023-633-1122 茨城県 筑波学園病院 〒305-0854
つくば市上横場2573-10570-03-1355 前の20件<< 1 2 3 4 5 6 7 >>次の20件 >>全件表示
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。