
藤田医科大学病院
〒470-1192 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
TEL:0562-93-2111
移転等している場合があるため、最新の情報は医療機関のウェブサイト等をご確認ください。
移転等している場合があるため、最新の情報は医療機関のウェブサイト等をご確認ください。
並び順は厚生労働省による掲載順となります。
「医療機関の実施期間」の表記については、厚生労働省先進医療専門家会議における実施報告および厚生労働省ホームページで承認が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了した技術には印をつけています。
技術名 | 適応症 | 医療機関の実施期間 |
---|---|---|
低出力体外衝撃波治療法![]() |
虚血性心疾患(薬物療法に対して抵抗性を有するものであって、経皮的冠動脈形成術または冠動脈バイパス手術による治療が困難なものに限る。) | ~2017/04/30 |
術後のホルモン療法およびS-1内服投与の併用療法![]() |
原発性乳がん(エストロゲン受容体が陽性であって、HER2が陰性のものに限る。) | ~2017/04/30 |
反復経頭蓋磁気刺激療法(うつ病) | うつ病(急性期において当該療法が実施された患者に係るものであって、薬物療法に抵抗性を有するものに限る。) | 実施中 |
内視鏡下手術用ロボットを用いた腹腔鏡下腎部分切除術![]() |
腎がん(長径が7cm以下であって、リンパ節転移および遠隔転移していないものに限る。) | ~2015/07/31 |
内視鏡下手術用ロボットを用いた腹腔鏡下胃切除術![]() |
根治切除が可能な胃がん(ステージIまたはIIであって、内視鏡による検査の所見で内視鏡的胃粘膜切除術の対象とならないと判断されたものに限る。) | ~2017/06/30 |
マルチプレックス遺伝子パネル検査(進行再発固形がん)![]() |
進行再発固形がん(切除が困難で進行性のものまたは治療後に再発したものであって、原発部位が不明なものまたは治療法が存在しないもの、従来の治療法が終了しているものもしくは従来の治療法が終了予定のものに限る。) | ~2019/06/30 |