- 頭頚部腫瘍(脳腫瘍を含む。)肺・縦隔腫瘍、消化管腫瘍、肝胆膵腫瘍、泌尿器腫瘍、乳腺・婦人科腫瘍又は転移性腫瘍(いずれも根治的な治療法が可能なものに限る。)
- 陽子線治療は、放射線治療の一種です。陽子は水素の原子核で、それを高エネルギーに加速した陽子線をがん細胞に集中して照射し、がん細胞を死滅させます。X線のエネルギーは体の表面近くで最も強くなり、体の奥へ進むにつれて弱くなりながら体を突き抜けるため、がん細胞の周囲にある正常な細胞も傷つけてしまいます。一方、陽子線は、一定の深さで止まって最大のエネルギーを放出するという特徴があるため、がん細胞だけを狙い撃ちできます。従来の放射線治療に比べて副作用が少なく、高い治療効果が得られます。
- 2001/07/01~
- 現在承認中の実施医療機関
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 北海道 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 〒063-0052
札幌市西区宮の沢2条1-16-1011-665-0020 北海道 社会医療法人禎心会 札幌禎心会病院 〒065-0033
札幌市東区北33条東1-3-1011-712-1131 北海道 北海道大学病院 〒060-8648
札幌市北区北14条西5011-716-1161 福島県 一般財団法人 脳神経疾患研究所附属南東北がん陽子線治療センター 〒963-8052
郡山市八山田7-172024-934-3888 茨城県 筑波大学附属病院 〒305-8576
つくば市天久保2-1-1029-853-3900 千葉県 国立研究開発法人 国立がん研究センター 東病院 〒277-8577
柏市柏の葉6-5-104-7133-1111 神奈川県 湘南鎌倉総合病院 〒247-8533
鎌倉市岡本1370-10467-46-1717 福井県 福井県立病院 〒910-8526
福井市四ツ井2-8-10776-54-5151 長野県 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 〒390-8510
松本市本庄2-5-10263-33-8600 岐阜県 社会医療法人厚生会 中部国際医療センター 〒505-8510
美濃加茂市健康のまち1-10574-66-1100 静岡県 静岡県立静岡がんセンター 〒411-8777
駿東郡長泉町下長窪1007055-989-5222 愛知県 名古屋市立大学医学部附属 西部医療センター 〒462-8508
名古屋市北区平手町1-1-1052-991-8121 愛知県 成田記念陽子線センター 〒441-8021
豊橋市白河町780532-33-0033 京都府 京都府立医科大学附属病院 〒602-8566
京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465075-251-5111 大阪府 医療法人伯鳳会 大阪陽子線クリニック 〒554-0022
大阪市此花区春日出中1-27-906-6462-1888 兵庫県 兵庫県立粒子線医療センター 〒679-5165
たつの市新宮町光都1-2-10791-58-0100 兵庫県 兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター 〒650-0047
神戸市中央区港島南町1-6-8078-335-8001 奈良県 社会医療法人高清会 高井病院 〒632-0006
天理市蔵之庄町470-80743-65-0372 岡山県 津山中央病院(岡山大学・津山中央病院共同運用 がん陽子線治療センター) 〒708-0841
津山市川崎17560868-21-8111 鹿児島県 一般社団法人メディポリス医学研究所 メディポリス国際陽子線治療センター 〒891-0304
指宿市東方44230993-23-5188
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。