
泌尿生殖器腫瘍後腹膜リンパ節転移に対する腹腔鏡下リンパ節郭清術
ひにょうせいしょくきしゅよう こうふくまくりんぱせつてんいにたいする ふくくうき ... >>
この技術は「2020年3月31日」で先進医療に該当しなくなりました。
|
![]() |
- 泌尿生殖器腫瘍(リンパ節転移の場合および画像によりリンパ節転移が疑われる場合に限る。)
- 精巣腫瘍や膀胱腫瘍などの摘出後、画像検査で転移の疑われる場合、腹腔鏡を用いて後腹膜リンパ節を切除し、リンパ節転移の有無を的確に判断します。開腹による手術に比べて入院日数が短縮でき、患者さんへの負担が小さいとされます。切除したリンパ節に腫瘍の転移がなければ、追加の化学療法・放射線療法を行わないという適切な治療法を選択できるため、それに伴う副作用を避けることができ、再発についての不安を軽減することにもなります。
- 2005/02/01~2020/03/31
- 過去に承認されていた実施医療機関
都道府県 医療機関名 所在地 電話番号 医療機関の実施期間 宮城県 東北大学病院 〒980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1022-717-7000 ~2020/03/31 東京都 杏林大学医学部付属病院 〒181-8611
三鷹市新川6-20-20422-47-5511 ~2020/03/31 愛知県 国立大学法人 名古屋大学医学部附属病院 〒466-8560
名古屋市昭和区鶴舞町65052-741-2111 ~2020/03/31 京都府 京都府立医科大学附属病院 〒602-8566
京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465075-251-5111 ~2020/03/31 大阪府 大阪医科薬科大学病院 〒569-8686
高槻市大学町2-7072-683-1221 ~2020/03/31 大阪府 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 〒541-8567
大阪市中央区大手前3-1-6906-6945-1181 ~2020/03/31 大阪府 大阪府済生会吹田病院 〒564-0013
吹田市川園町1-206-6382-1521 ~2020/03/31 岡山県 川崎医科大学附属病院 〒701-0192
倉敷市松島577086-462-1111 ~2020/03/31
本サイトで扱う情報は2012年9月21日以降に更新されたものとなります。「過去」の実施技術・医療機関は、 2012年9月21日以降に終了したものを掲載しています。